◆◆   ◆◆◆◆   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆    ◆◆
  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  ◆◆◆◆ ◆◆◆◆  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 
 アンティークス トリュフは2007年春より左京区の鹿ケ谷(ししがたに)の広いスペースに引越しいたしました。ここ鹿ケ谷は京都東山の麓、北に銀閣寺、法然院、南に永観堂、南禅寺を結ぶ、静かでのんびりした、京情緒溢れるエリアです。トリュフは夏の風物詩、五山の送り火で知られる大文字山の麓にあります。トリュフのある鹿ケ谷通りの1本山手を流れる疎水沿いの哲学の道は、哲学者の西田幾多郎が好んで散策し、思索にふけったことなどから、そう呼ばれるようになったそうですが、万人の散歩道として、とっても和める癒しの小路です。春は桜、初夏は、市街地では珍しいホタルが楽しめます。紅葉や雪景色ももちろん美しいですよ。

 トリュフでは、現在は年に2〜3回イギリスやフランスに、自分達でアンティークを探しに出掛けます。その他、毎月フランスのパートナーから届く 新入荷も見逃せません。
ほうろうのキッチンウェアに始まり、テーブルウェア、リネンのテーブルクロスやレースや花柄のカーテン、ガラスのランプ、オールドパインやペイントの家具まで、表情や質感にこだわったアンティークインテリアを幅広くご紹介しています。
 

  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Antiques Truffle Shishigatani
アンティークス トリュフ 鹿ケ谷

〒606-8425
京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町66
カサブロンセ1F
Tel&Fax/ 075-751-0937
mail / truffle@d7.dion.ne.jp
営業時間 11:00-18:00
毎週月曜定休

ご来店の道順

●電車、バスをご利用の場合

京都市バス錦林車庫前下車。黄色っぽいレンガ貼りのビル、図書出版金芳堂さんの角から東へ坂を登って2本目の道(鹿ケ谷通り)を左へ曲がって6軒目です。ご利用市バス系統 
5,17,32,57,93,100,102,203,204

詳しくは、市バス路線図・市バス主要停留所案内図をご参照ください。  ↓↓↓↓

京都市バスホームページへ


●お車でご来店の場合
白川通を北進でお越しの際は、天王町交差点は右折禁止ですので、ひとつ北の信号を右折でご来店ください。
駐車場はショップ北側に1台ぶんご用意しております。